資産運用

【徹底解説】楽天証券でつみたてNISAを始める方法

当サイトはアフィリエイト広告を使用しております。


質問者
質問者
楽天証券でつみたてNISAを始めたいけど、どうすればいいのかな?

こんな方のために、本記事では画像付きで楽天証券でつみたてNISAを始める方法を紹介していきます。

この記事でわかること
  • 楽天証券でつみたてNISAを始める方法
  • ポイントが貯まるお得な楽天キャッシュ設定方法
  • つみたてNISAでおすすめの銘柄

僕のつみたてNISA歴

僕は2020年からつみたてNISAを始めています。また、投資に関しては15年継続しているため、口座開設や各証券会社の特徴は把握しているので、しっかりと解説をさせて頂きます。

今回の記事通りに行えば、迷わず楽天証券でつみたてNISAを始めることができますので、安心して読み進めてくださいね。

\楽天経済圏でお得に!/

楽天証券に口座開設 つみたてNISAをしながら楽天ポイントGET!

つみたてNISAとは

つみたてNISAとは、特に少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。

具体的な内容としては、投資した配当金(分配金)、値上がり益が非課税(通常かかる20.315%の税金が非課税)な点が挙げられます。

そのほかにも、つみたてNISAには以下の特徴があります。

つみたてNISAの特徴
  • 対象商品は国が定めた基準を満たした投資信託やETF
  • 非課税期間が20年と長く、積立に特化しているため長期投資に向いている
  • 年間投資上限額は年間40万円/非課税期間は最長20年

楽天証券でつみたてNISAを始めるメリット

楽天証券でつみたてNISAをすると、ポイントが貯まるほか、さまざまなメリットがあります。貯金よりも効率的に資産運用できるため、内容をご確認いただき、ぜひ実践してみてください。

①ポイントを貯めるのに効果的

楽天証券でつみたてNISAをする一番のメリットは、投資信託の購入でポイントが貯まることです。

「楽天キャッシュ(電子マネー)」の自動引き落としなら0.5%。「楽天カードクレジット決済」の積立購入なら0.2%の楽天ポイントを貯められます。

楽天キャッシュでの積立でお得にポイント還元

貯まった楽天ポイントは、楽天市場での買い物や楽天トラベルでの決済、ポイント投資などのさまざまな使い道があります。

②充実の投資銘柄

つみたてNISAでは、金融庁が認めた217銘柄の投資信託やETF(上場投資信託)の買付ができるため安心です。

楽天証券のつみたてNISAでは、180銘柄以上の投資信託を取り扱っているので、充実したラインナップとなっています。なお、楽天証券のつみたてNISAでETFの取り扱いはありません。

参照:金融庁:つみたてNISA対象商品届出一覧_2023年1月17日時点

③少額投資ができるので初心者にも最適

つみたてNISAは、投資信託の積立を100円からはじめられます。

毎月の投資上限額は3万3,333円となっており、楽天証券では100円から上限額の3万3,333円まで1円単位で積立金額を選べます。

家計の負担にならない1,000円からでも時間をかけて投資することで、資産形成を目指せます。

ノース
ノース
積立金額の変更や解約は、いつでも簡単にできるので初心者にも安心!

④マネーブリッジで普通預金金利が0.1%

楽天証券と楽天銀行の口座連携サービス「マネーブリッジ」の設定をすると、楽天銀行の普通預金金利が0.02%から0.1%に上がります。

マネーブリッジによる金利は、0.001%のメガバンクの金利と比べるとなんと100倍です。ちなみに、年0.1%の金利適用は300万円までで、それを超える部分は、年0.04%の金利に変更されます。

楽天証券の取引口座の種類

証券口座には「総合口座」と「NISA口座」の2種類の口座があります。

  • 総合口座

総合口座には自分で年間損益を計算して確定申告をする一般口座と、証券会社が年間の損益を計算する特定口座(税制優遇のない課税口座)があります。

  • NISA口座

総合口座とは異なり、NISA(つみたてNISA)の投資限度額内で利用する口座。利益が出ていても非課税のため、確定申告をする必要がない口座です。

楽天証券の口座開設の方法

楽天証券でつみたてNISAをはじめると、楽天ポイントを効率的に貯められます。普段、楽天市場や楽天モバイルなど楽天経済圏を利用されている方は、ぜひ以下の楽天証券の口座開設方法をご参照ください。

楽天証券でのつみたてNISAの始め方の全体像は以下の通りです。

では、具体的に各ステップで何をすれば良いのか説明していきます。

  • STEP1
    口座開設の申し込み
    楽天証券HP内の「口座開設」ボタンをクリックします。

    \楽天経済圏でお得に!/

    楽天証券に口座開設 つみたてNISAをしながら楽天ポイントGET!

    メールアドレスを登録画面に移行するので、指示に従い入力し、受信メールを確認します。

    ※楽天会員の方はユーザIDとパスワードを入力してログインすると、スムーズに口座開設ができます。

  • STEP2
    本人確認書類の提出
    提出する本人確認書類を選択し、アップロードを行います。

    スマートフォン+運転免許証または個人番号カードをお持ちの方は「スマホで本人確認」
    それ以外の方は「書類アップロードで本人確認」を行います。

    運転免許証か、個人番号カード(マイナンバーカード)があれば、「スマホで本人確認」がおすすめです。運転免許証または個人番号カード(マイナンバーカード)と顔写真をスマホで撮影して提出すれば完了です。

  • STEP3
    本人情報の登録
    氏名・住所などの本人情報を入力してください。

    「スマホで本人確認」をされた場合、ログインパスワードの登録があります。登録したパスワードは忘れないように保管してください。

    ノース
    ノース
    ここでNISA口座の選択もするから忘れないようにね!

    総合口座とNISA口座を同時に申し込む際の設定は以下の通りです。

    ①特定口座(源泉徴収あり)を選ぶ
    特定口座(源泉徴収あり)を選ぶと、 確定申告の手間が省けます。

    ②NISA口座を「開設する」にチェック
    証券総合口座とつみたてNISA口座を同時に申し込むために、忘れずチェックをいれましょう。

    ③楽天銀行口座に「申込む」
    楽天証券と楽天銀行の口座を連携(マネーブリッジ)すると、普通預金金利が0.1%になります。

  • STEP4
    ログインIDの受け取り(メール)
    楽天証券での審査完了後、ログイン用のIDが送付されます。

    「スマホで本人確認」をされた場合、ログインIDがメールで送付されます。

    「書類アップロードで本人確認」をされた場合、ログインIDと初期パスワードが郵送で送付されます。

    審査には通常、1~3営業日かかります。

    審査状況によっては通常より開設完了までに日数がかかる場合もございます。

    ログインIDは変更が出来ません。大切に保管してください。

  • STEP5
    初期設定(マイナンバーの提出)
    楽天証券ホームページ内の「ログイン」ボタンよりID/パスワードを入力してログインしてください。

    ログイン後、取引をはじめる際に必要な暗証番号、ご勤務先情報などの初期設定をしてください。

    初期設定は通常、5分程度で完了します。

    初期設定完了後、マイナンバー登録画面に遷移します。(口座開設時に個人番号カードをスマートフォンで提出された方を除きます。)

    マイナンバーの登録が完了するとお取引が可能になります。

本人確認に記載されている情報と入力した情報が一致していない場合、口座開設審査に落ちる場合があるので注意してください。

4−4.初期設定・入金すれば完了

出典:楽天証券公式サイト

 

審査に通過したら、ログインIDが通知されます。ID/パスワードを入力してマイページにログイン。

楽天証券でつみたてNISAを始めるなら楽天キャッシュがおすすめ!

楽天キャッシュとは、買い物に使用できる楽天グループのオンライン電子マネーです。

楽天証券では、楽天キャッシュを投信積立に利用できます。楽天キャッシュで積み立てるメリットは以下のとおりです。

楽天キャッシュ積立のメリット
  • 楽天カードからチャージで0.5%ポイント還元
  • 1〜28日から積立指定日を選べる
  • 楽天カードクレジット決済と合わせれば、最大10万円まで積立可能

一番のメリットは、楽天カードから楽天キャッシュをチャージすると、チャージ額の0.5%の楽天ポイントが貰える点。楽天ポイントを貯めている方であれば、投信積立しながらポイントも貯貯められます!

ノース
ノース
楽天キャッシュでつみたてNISAを始める全体像は以下の通り!

では、具体的に各ステップについて説明していきます。

  • STEP1
    投資信託を選ぶ
    まずはつみたてNISAで積立する投資信託(銘柄)を選びます。

    選べる投資信託は約180種類ありますが、おすすめは以下の2つです。

    • eMAXIS Slim 全米株式(S&P500)
    • eMAXIS Slim 全米世界株式(オールカントリー)

    積み立てる投資信託は、楽天証券HPから「商品」→「つみたてNISA」→「取扱商品」の順で進んで選んでください。

  • STEP2
    積立設定をする
    選んだ投資信託の「積立注文」ボタンをクリックします。

    複数の投資信託をカートに入れて一括注文することもできます。

    積立購入資金の引落方法で、「楽天キャッシュ」を選択します。

    ①引落方法を設定します。積立タイミング「毎日」をご希望の場合は、「証券口座(楽天銀行マネーブリッジ)」引落しのみ選択可能です。

    ②積立指定日を選択します。

  • STEP3
    楽天キャッシュチャージの設定
    まだチャージ設定をしていない場合は、引落方法に楽天キャッシュを選択した積立設定中にチャージ設定の画面が表示されます。

    チャージ設定(残高キープチャージ)とは、毎月の積立金額が不足しないように、楽天キャッシュ(電子マネー)の残高をあらかじめ設定した金額以上にキープする設定です。

    設定金額を下回ると自動で不足金額がチャージされます。

    楽天証券の投信積立には、毎月13日~15日のいずれかの日に、翌月の積立金額を楽天キャッシュ残高から引き落します。楽天キャッシュを投信積立以外でもご利用の方は、残高キープ額を多めに設定すると安心です。

    楽天会員でログインします。(楽天Edy株式会社のWEBサイト)

    チャージ元の楽天カードを登録します。

    楽天キャッシュ残高をキープする金額を設定します。

    チャージ設定が完了したら、楽天証券に戻り、積立設定を続けます。

    チャージ設定が完了したら、楽天証券に戻り、積立設定を続けます。

  • STEP4
    積立金額の設定
    積立金額を入力します。

    積立金額をまとめて入力できます。

    ④年間積立プランが表示されます。毎日積立を選択した場合は、表示されません。

    ⑤当年限りで適用される増額の設定です。(任意)年の途中から積立をはじめて40万円に達しない場合等、お客様の状態に合わせてご利用いただけます。

    引落方法に楽天キャッシュを選択した場合、増額分は証券口座からの引落になります。

    ⑥複数ファンドを選んだ場合、配分設定を変更できます。個別に金額を決めたい場合は、1ファンドずつ設定してください。

    積立購入資金の引落方法を選択して、積立金額を入力します。

    分配金コースを確認、変更できます。

    ⑧投信積立のポイント利用設定状況を確認・設定・変更することができます。(任意)

    ファンドの書面を確認します。

    設定内容を確認し、取引暗証番号を入力して注文します。

    積立設定は完了です。

\楽天経済圏でお得に!/

楽天証券に口座開設 つみたてNISAをしながら楽天ポイントGET! 

楽天証券で「つみたてNISA」をはじめると特典が豊富

今回紹介した通り、楽天証券でつみたてNISAを始めるとお得にポイント還元を受けられます。

アプリの使いやすさも初心者にもわかりやすいと評判です。

また、普段から楽天市場や楽天電気、楽天モバイルなどの楽天経済圏で生活している方は、楽天キャッシュを使うことで投資をしながら効率的に楽天ポイントを活用できますよ。

今回の内容を参考に、お得に投資をしながらポイントも貯めて、賢く資産形成を目指していってください。

\楽天経済圏でお得に!/

楽天証券に口座開設 つみたてNISAをしながら楽天ポイントGET!